昨日、移動の車の中で、石丸さんは昔、サーフィンをしていたと言うのを聞いて、テンションがあがりました(笑)
浪速のケリースレーターとは石丸さんのことです!
ぼくも嫁さんと付き合うまでサーフィンが好きで三重県にちょこちょこいっていたんですが、
ぼくが止めていた駐車場と、石丸さんがとめていた駐車場が多分一緒だったんです(笑)
そこの管理人のおばちゃんは、駐車場の利用者に必ずおかきをくれるんです。
海あがりで、体全身、塩まみれなのにもかかわらず、必ずしょっぱいおかき。
あのおばちゃんには、
「減塩」の二文字はありません(笑)
そのほかにも、
「国府の浜の波は超ダンパーな波でUSJのジェットコースターより急降下や!」
とか、
「夏の国府の浜は、波情報でモモ~コシの波でも、実際はどフラットで、田舎のバス停より波が来ない。」
や、
「四国のサーフィンの楽しみは、分厚いセットの波より、カツオのたたきとビールのセット!!」
と、とても懐かしくテンションがあがりました(笑)
30代の今、もうサーフィンに行く機会はなかなかないかもしれませんが、
いまから行く機会があるとすれば、
ゆーーっくり、ぼーーーっと、
伊勢のヒザくらいのちっちゃい波でロングボードで、
カットバックならぬ、チョットバックとかしたいですね^_^
キッチザウェーブ!!!
スポンサーサイト